2018年03月21日

自転車サイト・マイリン さんのご紹介です

こんにちは

本日は自転車サイト・マイリンさんのご紹介です。
(マイリンさん、ご紹介記事が遅れてすいません!!)

こちらは創業が大正12年の老舗です。







取り扱いメーカーは、
ヤマハ パス
ブリヂストンサイクル
ミヤタ
パナソニック
ジャイアント
メリダ 等



先日お届けした、ヤマハパスが納車準備が出来ていました。 




液晶簡単スイッチは見やすく扱いやすそうです。



ご年配の方にも乗りやすく足つきもばっちりなパスシオンUです。


店内1階は電動自転車・ファッションサイクル・通勤・通学車など展示してあります。
タイヤ・チューブも綺麗に陳列してあり・各サイズ取り揃えてあります。











中2階に続く階段横にもパーツが展示してあってうまくスペースを利用しています。





2階はスポーツ車が展示してあります。
スポーツ用自転車安全整備基準に準じたメンテナンスが行える店舗の証SBAA PLUSの看板が掲げてあります。








自転車選びから、メンテナンスまで。
信頼できるお店です。

マイリンホームページ
http://www.e-myring.jp/


静岡県沼津市大門町32
TEL:055-963-5655


















  

Posted by 富士一商会 at 11:53販売店情報ご挨拶沼津・三島日々の事

2018年03月08日

高校入試

高校入試が終わりましたね。

皆さん、今頃はほっとされていますね。

さて105日振りのログインでした。。。。

すいません。

新学期に向けてまた更新頑張ります。

  

Posted by 富士一商会 at 15:33ご挨拶日々の事

2017年11月21日

富士山









すっごく綺麗です。
冬は本当にきれいに見えます♡

  

Posted by 富士一商会 at 12:22日々の事

2017年11月02日

明日は3連休 ♫富士宮秋祭♫

こんにちは。
明日は文化の日。
三連休ですね。

当社、富士一商会のある富士宮では
明日から3日間秋祭りです。

http://akimiya.com/

 


あっっ・・・・
富士山に傘雲・・・・・



お祭り雨じゃ大変だ!!

晴れますように!!

  

Posted by 富士一商会 at 15:16ご挨拶日々の事

2017年10月31日

すっかりご無沙汰しております

お正月のご挨拶をし・・・
春が過ぎ・・
夏が過ぎ・・
今は秋なのか冬なのか・・・

ご無沙汰しております。
富士宮の自転車卸、富士一商会です。

いつも心の片隅には・・
ブログ、ブログ・・とはあったものの
放置してしまい申し訳ございません。

また自転車も新モデルの季節になりました。
弊社も新メンバーを加え
フレッシュな顔ぶれでスタートしております。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



  

Posted by 富士一商会 at 16:37ご挨拶日々の事

2017年01月16日

本年もどうぞ宜しくお願いいたします

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

すっかりお正月気分も消え去り(^_^;)
今頃のご挨拶で申し訳ありません。。。

一昨日の土曜日には我が家の地域ではどんど焼きがありました。
娘も字が上手くなるように書初めを出していました。

さてセンター試験も終わりましたね。
センター試験の日っていつも雪のイメージ・・
受験生には試練の季節ですね。


中学生の受験生はこれから本番ですね。
私立高校は2月、県立高校は3月ですね。
ノロウィルス、インフルエンザにはくれぐれも気を付けて
当日を迎えて下さいね。


通学自転車も新車が沢山出ていますよ~


http://www.albelt.jp/e/










  

Posted by 富士一商会 at 15:44ご挨拶日々の事

2016年11月30日

アルベルトe

こんにちは。

自転車メーカー、各社新モデルが出始めていますね。

ブリヂストンの新車のご紹介です。


アルベルトe

S型


L型





他社との一番の違いは
前輪モーターと後輪ベルトドライブ。

前輪にモーター、後輪にベルトドライブを採用した、業界初のベルトの電動アシスト自転車、
両輪駆動のデュアルドライブです。
両輪駆動にすることで、ロスの無いパワフルなアシストを実現。

チェーンの自転車ですとメンテナンスが必要になりますが
ベルトはほとんどメンテナンスフリー!!

ズボンのすそが汚れる心配もなし♫


また、後輪ブレーキをかけると自動で前輪のモーターブレーキがかかります。
その時のブレーキ抵抗を電力に変換し、バッテリーに充電する、
回復充電機能も搭載しています。


詳しくは
こちら
http://www.albelt.jp/e/


価格は
119800~136800円と決して安い買い物ではありませんが
高校三年間、その後の通学、通勤にも無駄のないデザインで
長く乗ることが出来ます。

おススメの一台です。




  

Posted by 富士一商会 at 17:15日々の事

2016年10月11日

季節も秋になりました。

すっかり放置気味ですいません。

季節の変わり目、体調はいかがですか?
今日あたりはすっかり涼しいですね。

さてさて、秋と言えば自転車は新モデルの季節です。

各メーカー、力の入った素敵な自転車が
発表されますので、またこちらでもご紹介いたしますね!!









ブリヂストン
乗る人すべてに感動を!
http://www.bscycle.co.jp/

ヤマハ発動機
走る楽しさを追求したニュースポーツモビリティ、YPJシリーズ
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/

ミヤタ
日本にはいい自転車がある
http://www.miyatabike.com/

サカモトテクノ
http://www.sakamoto-techno.co.jp/cn3/cn15/pg192.html
  

Posted by 富士一商会 at 16:14日々の事

2016年08月17日

リオでノリノリ!!!

みなさん、オリンピック楽しんでいますか?

ブリヂストンサイクルから

キャンペーンのお知らせです。





あ、画面から飛び出した・・・・




期間中に電動車以外の自転車をご購入のお客様へ

特別仕様のギフトカードが当たる大チャンス!!!

ご購入いただいた方は下記にアクセスして

WEB登録をしてください!!!
http://www.bscycle.co.jp/norinoricp/


個人的には一回アクセスして、この広告のお姉さんの全体を見て欲しい。

辛いときほど見て欲しいです。

あはは~って笑顔になりますよ~!!!
  

Posted by 富士一商会 at 14:52日々の事

2016年08月02日

子供の自転車とミニサイクル

夏休みですね~~

巷ではポケモンGOが流行っていますが

くれぐれも自転車に乗りながら

歩きながらも

当然、車の運転をしながらも!!

スマホを見ながらはダメですよ~!!!




ナントかスポットになってるらしいです(笑)




さてさて。

最近、物を多く持たない考え方が流行ってますよね。

都市部では自転車を所有すると

駐輪場の場所で困ったり

子供が成長するとまた新たに自転車を購入しなければならないetc。。

という事で、大人用の20インチなどの小径車を

子供に買い与えて

子供が成長したらその自転車を大人が乗る、と合理的に考える方が少なくないようです。



しかしながら、

同じ20インチとは言っても

それはタイヤの大きさだけで

子供車と大人車では仕様が全く違います。



サドルの大きさはもちろん(おしりの大きさが違いますもんね~)

自転車本体の大きさが違うので

サドルやハンドルの調整できる高さも違いますし、

サドルからハンドルの距離も違うので

正しい姿勢で乗ることはできません。


また、ハンドルの太さも大人と子供では違いますし

ブレーキの仕様も違います。

子供の方が当然、握りやすいように細く出来ています。

ブレーキレバーも少ない力でブレーキを掛けれるように

工夫されているものもあります。





合理的な考えも良いとは思います。

ですが、やはり大切なお子様のこと、安全第一で

是非選んで頂きたいです。




【ブリヂストンサイクル】

<デュアルドライブ搭載でパワフル&アクティブなルックス>
ママにもパパにもフィットする子乗せ電動アシスト自転車
「bikke GRI(ビッケグリ)」新発売
http://www.bscycle.co.jp/news/release/2016/3129







  

Posted by 富士一商会 at 11:30日々の事