2016年01月25日

アルベルトe

さて、今回は通学車のご紹介です。
電動通学車です。


ブリヂストン、アルベルトe~!!!



おおともかれん



装備などの詳しい事はHPを見て下さいね。
動画もあります。
http://www.albelt.jp/e/

まずはこのデザイン。
グッドデザイン賞にも選ばれています。

ワイヤーの類はフレームを通っているので外観はスッキリ。
シンプルなのでお父さん世代にも人気があります。
跨ぎやすい高さになっているので危なくありません。

そして他社にはない。
ベルトドライブ
難しいことはHP見て下さい
すいません。

ベルトなので油を挿したり、錆びる心配をしなくていいんです。
白いズボンで、チェーンの黒い汚れが付いちゃった!!
なんてことはありません。

また漕ぎ出しが軽やかで静かで軽い!!
これは是非体験して頂きたいです。

サドルはフカフカでおしりは痛くならないし。
ライトは明るいし。

そして、下り坂です。

加速してビューっと下る訳ではありません。

後ブレーキをかけると前輪のモーターにブレーキアシストが
働き、徐々に減速されます。
ゆっくり走るようにセーブがかかるという事ですね。
で、そのブレーキ抵抗。。。
充電に回されます!!

プチ自家発電ですね!!

ブリヂストンの技術が集約されたアルベルトe。
ざっくりした説明ですいません。
興味のある方はHPへ。
http://www.albelt.jp/e/

ぜひお近くの自転車店でお問合せ下さい!!
論より証拠、乗って頂くのが一番です。



  

Posted by 富士一商会 at 12:12自転車情報

2016年01月20日

通学にも電動車!!

今日は寒いですね~~
バケツに氷が張ってましたよ。。。



皆様はインフルエンザや風邪等で体調を崩したりしてはいませんか?
一番の予防は、手洗い、うがいだそうです。
ウチの子供も学校から緑茶パックを頂いてきました。
毎日水筒に入れて持参し、皆で緑茶うがいをするんだそうですよ。

さて、ここ数年電動車も通学車として
受け入れられつつあり、各メーカーも通学用の
電動車のラインナップが増えています。

ヤマハ発動機のhpでは
駅名を入れただけで、電動車と公共交通機関の予算の比較を
してくれます(笑)

http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/commute/

ブリヂストンは何と言っても
業界初のベルトの電動車
アルベルトeが一押しです。



大友花恋ちゃん、かわいいですね。
セブンティーンの専属モデルです。
花恋ちゃんもアルベルトeに乗っているんだとか?

セブンティーンコラボの自転車も今年で第三弾。
一昨年の初代モデルはこちら。




かわいいでしょ?
今年のモデルもかわいいですよ。
期待してくださいね。
またご紹介します!
  

Posted by 富士一商会 at 10:00自転車情報日々の事

2016年01月05日

新年あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

  

Posted by 富士一商会 at 11:48ご挨拶