2016年01月25日

アルベルトe

さて、今回は通学車のご紹介です。
電動通学車です。


ブリヂストン、アルベルトe~!!!



おおともかれん



装備などの詳しい事はHPを見て下さいね。
動画もあります。
http://www.albelt.jp/e/

まずはこのデザイン。
グッドデザイン賞にも選ばれています。

ワイヤーの類はフレームを通っているので外観はスッキリ。
シンプルなのでお父さん世代にも人気があります。
跨ぎやすい高さになっているので危なくありません。

そして他社にはない。
ベルトドライブ
難しいことはHP見て下さい
すいません。

ベルトなので油を挿したり、錆びる心配をしなくていいんです。
白いズボンで、チェーンの黒い汚れが付いちゃった!!
なんてことはありません。

また漕ぎ出しが軽やかで静かで軽い!!
これは是非体験して頂きたいです。

サドルはフカフカでおしりは痛くならないし。
ライトは明るいし。

そして、下り坂です。

加速してビューっと下る訳ではありません。

後ブレーキをかけると前輪のモーターにブレーキアシストが
働き、徐々に減速されます。
ゆっくり走るようにセーブがかかるという事ですね。
で、そのブレーキ抵抗。。。
充電に回されます!!

プチ自家発電ですね!!

ブリヂストンの技術が集約されたアルベルトe。
ざっくりした説明ですいません。
興味のある方はHPへ。
http://www.albelt.jp/e/

ぜひお近くの自転車店でお問合せ下さい!!
論より証拠、乗って頂くのが一番です。



  

Posted by 富士一商会 at 12:12自転車情報